
こういった疑問に答えます。
ジョーシンは家電量販店ですが、2014年にリフォーム事業を開始し、オリコン顧客満足度調査で4年連続1位を獲得するほどに成長を遂げています。
水回りリフォームをはじめとして、外壁屋根塗装・太陽光発電・オール電化などさまざまな工事に対応可能です。
特徴は、実店舗を多数展開する企業でありながら、WEBのみで完結する仕組みが整っていること。来店不要のバーチャル店舗や全取扱製品掲載のWEBカタログを使って、自宅にいながら他社比較が出来ます。
一方で、上位に「ジョーシンリフォーム 最悪」という検索ワードが出てくることも事実です。

結論からいうと、ジョーシンリフォームは「カタログ請求や来店の手間を掛けたくない方」に最適です。
「質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しい方」はリショップナビがおすすめ。
おすすめの利用方法
- リショップナビ・・累計利用者数70万人以上、提携社数4000社以上、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を1〜5社紹介してくれる東証一部上場企業の株式会社じげんが運営する人気サービス。業者がリショップナビに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。 - ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - ジョーシンリフォーム・・利用者数非公開、対応エリア:20都府県、利用は無料。
▶︎水回りリフォーム・外壁屋根塗装・太陽光発電・オール電化など、幅広いリフォームメニューを展開している。来店不要のバーチャル店舗や全取扱製品掲載のWEBカタログがあり、実店舗に行かずとも多くの情報が得られるのが魅力。ただ、オリコン顧客満足度調査で4年連続1位を獲得という快挙の一方で、公式サイトに施工事例が載っていない・口コミ評判がやや悪めという心配点もあり、他社との比較は必須。
上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓

サイト | ![]() リショップナビ |
![]() ホームプロ |
|
運営会社 | 株式会社じげん | 上新電機株式会社 | 株式会社ホームプロ |
運営年数 | 2006年〜 | 2014年~ | 2001年〜 |
利用者数 | 70万人 | 非公開 | 100万人 |
加盟店数 | 4,000社 | ー | 1200〜1300社 |
対応地域 | 全国 | 関西・関東・中部・北陸の20都府県 >>対応エリア詳細へ |
全国 |
見積もり | 無料 | 無料 | 無料 |
見積もりの安さ(体験談を元に想定) | 安い〜普通 | 安い〜普通 | 普通〜少し高め |
紹介会社数 | 1〜5社 | ー | 1〜8社 |
紹介方法 | あなたの条件にあったリフォーム会社をリショップナビから紹介 | あなたの住所近くのジョーシンリフォーム店舗が対応(施工は自社スタッフもしくは協力業者) | あなたが入力した工事条件を見て、工事を行いたい業者側から立候補 |
業者の質(体験談を元に想定) | かなり高い | 普通~低い | 普通 |
匿名での利用 | なし | なし | あり(現地調査からは匿名ではなくなる) |
工事保証 | リフォーム会社が途中で倒産した場合は無料で保証 | 製品+工事の10年保証 24時間コールセンター |
リフォーム会社が途中で倒産した場合は無料で保証 |
しつこい営業電話はあるか?(確認済み) | なし | なし | なし |
利用をおすすめする人 | 質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しい人 | カタログ請求や来店の手間を掛けたくない人 | 絶対に匿名で依頼したい人 |
総合おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
(3.0 / 5.0) |
(3.5 / 5.0) |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
目次
ジョーシンリフォームの評判、口コミ

横にスクロールできます→
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ジョーシンリフォームの悪い評判、口コミ
リフォーム契約してから2週間以上経つのに何も連絡ありません、お金は振り込んでしまってるので、待つしかないのでしょうね、最悪です。
どんなリフォームされるのかも不安です。引用:みん評より
先日お風呂のリフォームをしようと見積もりで見に来てくれた人が最悪でした。
明らかにやる気のない態度でしたので凄く嫌な気分になりました。こちらが質問するとこれは出来ませんの一点張りで直ぐにお断りしました。
こんなのは初めてでしたのでショックでした。
引用:みん評より

ジョーシンリフォームの良い評判、口コミ
この前、家電屋のジョーシンとあんまり聞いた事ない某リフォーム会社と比較したら、ジョーシンのが安くて驚いた。
5万ぐらい安かったので、ジョーシンでリフォームをお願いしました。
ジョーシンに限らず、大手の家電屋のリフォームって意外と専門業者より安いんだなぁとビックリしました。引用:マンションコミュニティより
リフォームした時に親切丁寧にアドバイスをして頂き助かりました。
又日程も身近く助かりました。
引用:Googleマップより

おすすめの利用方法
- リショップナビ・・累計利用者数70万人以上、提携社数4000社以上、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を1〜5社紹介してくれる東証一部上場企業の株式会社じげんが運営する人気サービス。業者がリショップナビに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。 - ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - ジョーシンリフォーム・・利用者数非公開、対応エリア:20都府県、利用は無料。
▶︎水回りリフォーム・外壁屋根塗装・太陽光発電・オール電化など、幅広いリフォームメニューを展開している。来店不要のバーチャル店舗や全取扱製品掲載のWEBカタログがあり、実店舗に行かずとも多くの情報が得られるのが魅力。ただ、オリコン顧客満足度調査で4年連続1位を獲得という快挙の一方で、公式サイトに施工事例が載っていない・口コミ評判がやや悪めという心配点もあり、他社との比較は必須。
上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓

口コミ投稿フォーム

ジョーシンリフォームのデメリット
ジョーシンリフォームのデメリットは以下の3つ。
デメリット
- 知識や技術に不安がある
- WEB見積もりの入力が複雑で面倒
- リフォームでポイントが貯まらない
知識や技術に不安がある
ジョーシンリフォームは、知識や技術に不安があります。
口コミを調べると、リフォーム受付スタッフの知識量に疑問を呈する声や、致命的な施工ミスがあったとする声が見つかりました。
リフォームをやってるとのことからその相談など伺ったが、ジョーシンのシャツ?を着ている男性の接客態度と知識の低さに驚きを隠せません。
引用:Googleマップより
両親宅と我が家でキッチンお風呂のリフォームして頂いたのですが、5年で換気扇戸棚が落ち お風呂配線から水漏れ。どちらも工事ミス。安価な材料重視で、外部配線には使え無い部材を使って修理していたようです。
引用:みん評より
口コミの総数が少ないため、どこまで信憑性があるかの判断は難しいところですが、そもそもリフォーム事業開始から10年以上が経過しているにも関わらず口コミが少ないこと自体が不安要素です。
公式からは、「自社技術センターでスタッフ養成をしている」と説明がありますが、「電気工事を伴うリフォームは電気工事士が行なう」という当たり前のことが売りになっている時点で、あまり期待はできません。

WEB見積もりの入力が複雑で面倒
ジョーシンリフォームは、WEB見積もりの入力が複雑で面倒です。
リフォーム箇所ごとに見積もり申込フォームが分かれており、詳細に回答を求められます。

左から、外装屋根塗装・ガスコンロ・給湯器の申し込みフォーム
中には、現地調査に来て、専門スタッフが調査・記入してくれれば良いのでは?という内容もあり、問い合わせのハードルは高いです。
また、画像や詳細説明がないために、素人には答えにくいという問題もあります。
「屋根形状は、切妻・寄棟・陸屋根・その他のどれですか」と聞かれて、とっさに答えられる人は少ないです。
せめて、画像などを付けて分かりやすくしてあれば良いのですが、文字情報だけなので、利用者が検索等をする手間が出てきます。

リフォームでポイントが貯まらない
ジョーシンリフォームは、リフォームでポイントが貯まらない点に注意が必要です。
時期によっては、一部商品にポイントが付くケースがありますが、施工内容が限定されてしまうのであまり現実的ではありません。
「リフォームでもポイントが貯まる・使える」を売りにしている家電量販店もあるので、比較するとどうしてもマイナスです。

おすすめの利用方法
- リショップナビ・・累計利用者数70万人以上、提携社数4000社以上、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を1〜5社紹介してくれる東証一部上場企業の株式会社じげんが運営する人気サービス。業者がリショップナビに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。 - ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - ジョーシンリフォーム・・利用者数非公開、対応エリア:20都府県、利用は無料。
▶︎水回りリフォーム・外壁屋根塗装・太陽光発電・オール電化など、幅広いリフォームメニューを展開している。来店不要のバーチャル店舗や全取扱製品掲載のWEBカタログがあり、実店舗に行かずとも多くの情報が得られるのが魅力。ただ、オリコン顧客満足度調査で4年連続1位を獲得という快挙の一方で、公式サイトに施工事例が載っていない・口コミ評判がやや悪めという心配点もあり、他社との比較は必須。
上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓

ジョーシンリフォームのメリット
ジョーシンリフォームのメリットは以下の3つ。
メリット
- WEBのみで完結する仕組みが整っている
- 取り扱いメーカーが多い
- 保証が充実している
WEBのみで完結する仕組みが整っている
ジョーシンリフォームは、WEBのみで完結する仕組みが整っています。
中でも特徴的なのは、来店不要のバーチャル店舗です。
まるで実店舗のように、商品ごと階層に分かれて展示されており、スワイプで各商品を閲覧しながら、気になったものは「詳細」で解説ページにリンクできます。
店員代わりのチャットボットも用意されているので、疑問点もその場で解決可能です。
外壁塗装・屋根塗装・トイレ内装・脱衣所内装については、無料で行える「カラーシュミレーション」も用意されています。
また、WEBカタログも魅力です。
カタログの公開自体は他の家電量販店と大差ないのですが、特筆すべきは、「全取扱製品掲載」となっている点です。
他社では主力商品のみを載せ、「その他の取り扱いについてはお問い合わせください」としているケースがほとんど。
自宅にいながら、そして問い合わせもせずに全商品のスペック・価格が確認できるのはかなりのアドバンテージと言えます。

取り扱いメーカーが多い
ジョーシンリフォームは、取り扱いメーカーが多いです。
例として、水回りリフォームの取り扱いメーカーは、以下のとおりです。
リフォームメニュー | 取り扱いメーカー |
キッチン | 6社(タカラスタンダード・クリナップ・トクラス・LIXIL・TOTO・Panasonic) |
バス | 6社(タカラスタンダード・クリナップ・トクラス・LIXIL・TOTO・Panasonic) |
トイレ | 3社(LIXIL・TOTO・Panasonic) |
洗面台 | 6社(タカラスタンダード・クリナップ・トクラス・LIXIL・TOTO・Panasonic) |
各メーカー用意しているモデル数に差はあれど、選択肢としては充分。商品数で言えば、11~15種類あるので、予算や生活スタイルに合わせて柔軟にリフォームプランを立てられます。

保証が充実している
ジョーシンリフォームは、保証が充実しています。
まず、ほとんどのリフォームメニューに「製品+工事の10年保証」と「24時間コールセンター」のサービスが付いています。
10年保証は、メーカー保証に準じる故障に対して、出張費・技術代・部品代すべて無料で修理を行なうというものです。
回数制限なしで製品販売額まで補償、経年による上限減額もありません。
コールセンターでは、修理依頼のほか、サポート内容・使用方法・メーカー窓口等の確認が行えます。
さらに、水回りリフォームを依頼した場合には、「水まわり&鍵の駆けつけサービス」も付与。設置日から10年間、出張回数無制限・出張費無料で対応してもらえます。
24時間365日対応なので、急なトラブルの際も安心です。

おすすめの利用方法
- リショップナビ・・累計利用者数70万人以上、提携社数4000社以上、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を1〜5社紹介してくれる東証一部上場企業の株式会社じげんが運営する人気サービス。業者がリショップナビに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。 - ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - ジョーシンリフォーム・・利用者数非公開、対応エリア:20都府県、利用は無料。
▶︎水回りリフォーム・外壁屋根塗装・太陽光発電・オール電化など、幅広いリフォームメニューを展開している。来店不要のバーチャル店舗や全取扱製品掲載のWEBカタログがあり、実店舗に行かずとも多くの情報が得られるのが魅力。ただ、オリコン顧客満足度調査で4年連続1位を獲得という快挙の一方で、公式サイトに施工事例が載っていない・口コミ評判がやや悪めという心配点もあり、他社との比較は必須。
上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓

ジョーシンリフォームの運営会社は上新電機株式会社
「ジョーシンリフォーム」の運営会社は、東証プライム上場(証券コード8173)の上新電機株式会社です。
上新電機株式会社は、「ひと、まち、笑顔に。」をキャッチコピーに、家電量販店である「ジョーシン」、デジタル商品の専門ブランド「J&P」、おもちゃ・模型・TVゲームの専門店「キッズランド」など、さまざまなショップを運営しています。
上新電機株式会社の基本情報は下表のとおりです。
会社名 | 上新電機株式会社 |
本社所在地 | 大阪市浪速区日本橋西1-6-5 |
資本金 | 151億21百万円(2024年3月末) |
設立年月日 | 1950年2月2日 |
従業員数 | 連結:8,711名(臨時従業員を含む。2024年3月末) |
代表取締役 | 金谷 隆平 |
グループ企業(国内) |
|

ジョーシンリフォームの利用手順
最短5分で見積もり依頼が完了します。見積もりまでのステップは以下の通りです。
注意点
ジョーシンは、リフォーム箇所ごとに見積もりフォームが分かれています。
ひとつひとつ説明すると相当なボリュームになり、わかりにくくなってしまうため、ここでは、水回りリフォームの申し込み手順を紹介します。
STEP1:「見積もり受付フォーム」を選択

STEP2:リフォームメニューを選択
メニュー
- キッチン
- バス
- トイレ
- 洗面台
- エコキュート・電気温水器
- ビルトインガスコンロ
- 外壁屋根塗装
- 窓シャッター
- 玄関ドア・勝手口
- 太陽光発電
- EVコンセント
- V2H
STEP3:フォームに沿って必要事項を入力
入力項目
- 郵便番号
- リフォーム希望箇所
- 名前
- 住所
- 建物種類
- 築年数
- 所有区分
- 設置場所
- 駐車スペース
- 電話番号
- SMSの使用許可
- メールアドレス
- ジョーシンカード番号
- 近くの店舗
- 打ち合わせ希望日
- 詳細コメント欄
注意点
「同意する」にチェックを入れて、郵便番号を打ち込むと、続きの入力項目が表示されます。
一部入力項目はメニューによって異なりますが、フォームに沿って入力していけば大丈夫です。

おすすめの利用方法
- リショップナビ・・累計利用者数70万人以上、提携社数4000社以上、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を1〜5社紹介してくれる東証一部上場企業の株式会社じげんが運営する人気サービス。業者がリショップナビに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。 - ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - ジョーシンリフォーム・・利用者数非公開、対応エリア:20都府県、利用は無料。
▶︎水回りリフォーム・外壁屋根塗装・太陽光発電・オール電化など、幅広いリフォームメニューを展開している。来店不要のバーチャル店舗や全取扱製品掲載のWEBカタログがあり、実店舗に行かずとも多くの情報が得られるのが魅力。ただ、オリコン顧客満足度調査で4年連続1位を獲得という快挙の一方で、公式サイトに施工事例が載っていない・口コミ評判がやや悪めという心配点もあり、他社との比較は必須。
上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓

ジョーシンリフォームのよくある質問
Q1:リフォームローンはある?
最長48回払いの無金利ローンと、最長120回払いの低金利ローンがあります。

Q2:工期の目安は?
工期目安は、以下のとおりです。
リフォームメニュー | 工期目安 |
キッチン | 3日~ |
バス | 3日~ |
トイレ | 1日~ |
洗面台 | 1日~ |
外壁・屋根塗装 | 15日~ |
屋根重ね葺き | 7日~ |

Q3:土日祝にも依頼できる?
現地調査や工事の内容によっては、土日祝の受付ができません。

まとめ:ジョーシンリフォームは手間や時間を掛けたくない方におすすめ
記事の冒頭で触れた、ジョーシンリフォームを利用する際の最大の注意点とは下記です。
最大の注意点
商品情報は充実しているものの、施工実績数は非公開・運営年数に比べて口コミ情報が少ないなどの不安要素があります。利用者からの評判も割れているため、「オリコン顧客満足度調査1位」を過信するのは危険です。他社とも比較しつつ自分の目でしっかりと見極めをしましょう。
結論をまとめると、ジョーシンリフォームは「カタログ請求や来店の手間を掛けたくない方」に最適です。
「質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しい方」はリショップナビがおすすめ。
おすすめの利用方法
- リショップナビ・・累計利用者数70万人以上、提携社数4000社以上、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を1〜5社紹介してくれる東証一部上場企業の株式会社じげんが運営する人気サービス。業者がリショップナビに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。 - ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - ジョーシンリフォーム・・利用者数非公開、対応エリア:20都府県、利用は無料。
▶︎水回りリフォーム・外壁屋根塗装・太陽光発電・オール電化など、幅広いリフォームメニューを展開している。来店不要のバーチャル店舗や全取扱製品掲載のWEBカタログがあり、実店舗に行かずとも多くの情報が得られるのが魅力。ただ、オリコン顧客満足度調査で4年連続1位を獲得という快挙の一方で、公式サイトに施工事例が載っていない・口コミ評判がやや悪めという心配点もあり、他社との比較は必須。
上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓

この記事は以上です。